Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Browsing all 1532 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキGSXR1100W 車検整備

OさんのGSXR1100W 車検でお預かり 当店で2回目の車検です。 車検前にキャブレターのオーバーホール、 点火系を新品にしたので メインは車体になります。  スプロケットカバーを外して いつものお掃除から  チェーンもお掃除 実は、一コマづつ洗っているんですよぉ~ それも折り曲げながら・・・ 洗い終わったら、またまた一コマづつ チェーンルーブを注油です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキGSXR1100W 車検整備2巻

僕は、一応 国際ライセンス所持者です。 「国際A級ライセンス」と言ったほうが解りやすいかもしれません。 このライセンスは協会が認めたレースで好成績を 残した者に与えられるものです。 ライセンスは一年毎に更新するのですが 5年更新しないと、自動的に降格になります。 レースを引退した僕はもちろん更新していませんし、 レースを止めた以上、持っていても仕方ないし 過去の栄光をいつまでも 引きづる原因と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ ニンジャ250R

〇年末年始のお休みは12月30日~1月5日までです。 今日で仕事納め さすがに今日は誰も来ないだろうと・・・ さぁ、ゴミでも処分しに行こうかと思った、その時! いや!いました! T田財閥の御曹司が~ 昨日も来てましたよね・・・ 前後、チェーンの交換です。 T田君の激しい エンブレにより? 1丁歯が欠けた スプロケット・・・・ このまま走っているので 彼は危険です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年 こぼれ話

今、現在21時45分の話・・・ G藤君、暇だから遊びにおいでよ! 鹿にぶっかって壊れたZRX400乗ってさ。 お土産に蟹 頂きました。 ありがとうG藤君!  ビール呑みながら グダグダと しょーもない話を。 G藤君 お酒飲まないのでレッドブル飲んでる。  超ネタになったのが カルパス 色々とネタになりました・・・・  G藤君と話してると面白いし、たまに為になる。 G藤君の自虐話...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年 こぼれ話 2巻

今年も後、残り7時間程になりました。 今年は、あまり家の掃除に関われなかったので 担当の換気扇掃除をやってみました 普段、オートバイのスプロケット周りやチェーンをお掃除している 僕からしたら、正に・・・ 楽勝!でしょ! でも・・実は、ファン?をお掃除するのは、 実は初めて・・ってか、外れるですね、コレ それだけに、その汚れは、6年分! 落ちない・・汚れ落ちない・・・  ウルウル・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます・・からの走り初め

あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。  お休みを利用してS久間さんの 転倒後遺症リハビリツーリングに二人で行く亊になりました。 目的地は、ざっくり和歌山県 特に場所は決めていないのですが リハビリは暖かいところで。 当店のお客様で和歌山在住のアイコロさんが ㋐ 「普段 お世話になっているから    名所案内いたしますわよ~ほほほほ!」と言ってくれたので 甘えて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダCB1300スーパーボルドール

今日は、土曜日 基本 土日には仕事しない亊にしています。 必ず来客があると踏んで 大切なお客様のお相手を優先する 優良店なのであります で、朝から車両の引き取りをしてから たまには自分のボルドールの簡単な整備だけしました。 ブレーキ、クラッチフルード、プラグ、エアクリーナーエレメント 冷却液、エンジンオイルの交換。 CBはタンクをリフトさせる亊が出来ますので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマモトレーシング

今日は、所用で三重県伊賀上野にある 関西コンストラクターの雄 「ヤマモトレーシング」さんへお邪魔しました 「Spec-A」はヤマモトレーシングさんのブランド名です。 CB1300に乗っている者からしたら「聖地」です! 約3年振りぐらいでしょうか、 お会いするのは・・山本さん 開口一番 「おぉ~岡田かぁ?坊主頭やから判らんかったわ!」 いや・・山本さん・・前も坊主頭でしたよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ ゼファー400 車検整備

2年前に平成の大改修を行った Kさんのゼファー400、車検でお預かりです。 2年前にガッツリして、一年前ぐらいに エンジン積み換えを行っているので 今回は普通車検です  普通車検の基本は、ブレーキと駆動系の お掃除と整備です。 スプロケットカバーを外してお掃除から。 チェーンもヒトコマ、ヒトコマ ブラシでお掃除します。 どんなに細かく、しんどい作業でも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼のカワサキ、彼女のカワサキ

昨日から降り続く雪!雪! 朝は、ベランダが崩れ落ちるんじゃないかと いうくらい てんこ盛りに積もっていました。 僕が知る限り過去最高レベルかも。 ↓は、午後2時の風景、かなり減りましたが 今、また薄暗くなって雪がシンシンと降り続いています。  現在エンジン関係の作業が2車 その他に修理や車検が入り 一人で作業している僕は、どうしても 先に終われる修理、車検を優先しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ W650

ここ数日パソコンの具合がイマイチ・・・ で、昨日から完全にネットが使用できず パソコンが無いとこれ程までに大変なのか・・・ まるっきり仕事になりませんでした でも、コミュファの手厚いサポートのおかげで完全復活! 技術サポートの方わざわざ来てくれて パソコンをあたたたた! かっこいい・・・ 若い方でしたが仕事が出来る人って本当にカッコイイ! ありがとうございましたぁ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際ライセンスとスズキGSX1300R隼 エンジンO/H

今日は、定休日ですが 悠長に休んでいるわけにもいかず 外注へ部品を発送したり、部品を注文したりと 朝からせかせかと働いておりました 一日休むと一日仕事が遅れますからね。 さて、申請していた僕のいんたーなしょなるライセンスが 届きました 数か月遅れていたら国内ライセンスに自動降格する ところでしたので、継続申請を後押ししてくれた アイコロさんとT田君には、感謝しています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真・誰でもわかるサスペンション講座 1巻

ここでは、僕が経験してきた亊 僕が思う亊だけを書くのでの 他人の「戯言」を聞きたくない方はスルーして下さい。 僕はマツコデラックスと有吉が大嫌いです、ですので出演している 番組は一切見ません、要は、見なければ嫌な思いを せずに済むし、不満を言う亊も無いからです。 素直に「ふ~ん、そうなのか」と思える方や興味のある 方だけに読んで頂ければと思います。 両者が好きな方には、申し訳ありませんが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ ニンジャ250Rのシート

アイコロさんのニンジャ250R ポジション改善の続き。 シートの高さ、傾斜が問題なのは、解っています、 ニンジャのシートに関わらず純正シートは、前へ傾斜しており 乗り手の意思と関係なく前へズリ落ちていく傾向にあります。 信号待ちの度に座り位置を直す・・・当てはまる方も多いんじゃ ないでしょうか。 ニンジャ250Rは、特に傾斜が酷く感じます、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ FZ-1フェザー 車検整備1巻

おい!隼のエンジン組んでんじゃないのか!・・・と お叱りのお電話を頂きそうですが 僕もそのつもりですよ! えぇ・・やる気満々でしたよ! ほら・・なんだ・・僕ってさぁ~ ちょっとドジで可愛いキャラ通してるじゃん そう!アナタの予想を裏切らない 部品様 一個発注漏れの事実! ・・・という訳で  部品入荷するまで別のお仕事遂行! ご存じT田君の鬼畜の友 いや違った!竹輪の友・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ ニンジャ250Rからの鈴鹿ツインサーキット 金トレ

今日は、朝からアイコロさんと辰ちゃん ご来店。 ニンジャ250Rのタイヤ交換してから 午後は、ツインサーキットの金トレ。  タイヤは、ピレリ ディアブロ ロッソⅡ  サーキットだけでなくツーリングと 走り回るアイコロさんには、このタイヤが ちょうどいいみたい。 そこそこ距離も稼げる。  で、最後は、アイコロさんからの依頼された マジカルレーシングさんのゼッケンプレートを装着。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ FZ-1フェザー 車検整備2巻

今月も残り2日・・・ 加藤君のフェザー車検整備の続きです。 今回は、車体がメイン、 ステアリングステムを分解します。  上下共 ベアリングレースは、キレイです。 グソグソにはみ出ているグリスをキレイに拭き取ります。  取り外した部品を洗浄して点検します。  フロントフォーククランプ部内側を リューターでサラっと慣らして 角やバリを落とします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ FZ-1フェザー 車検整備3巻

フェザーの続き リア周り部品待ちで組めないので エンジン関係&他を進めていきます。 加藤君がポジション球をLEDにしといてください、と 言っていたのでLEDに変更します。 ヴァレンティ制バイク用LED球 1個¥2000!   左 LED、右 通常球。 うっ!眩しい・・・  さて、プラグを交換しましょうか・・・ シリンダーの傾き具合から見ても...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキGSX1300R隼 エンジンO/H

今日は、うまく時間が作れたので ようやくクランクケースに蓋が出来ます。 エンジン組む時にこの作業が一番緊張します、 クランクシャフトOK、ミッションOK、各部シールOK、各メタルOK、 オイルノズルOK、各ドレンOK、ノックピンOK 忘れ物無いな!無いな!本当に無いな? あっても手遅れだぞ!あっても知らんぞぉ! クランク結合面を死ぬほど脱脂! クランクケースが削れる程脱脂!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ FZ-1フェザー 車検整備4巻

ピポットシャフトが来た。 左が錆びたお古、右が新品、 錆てメッキの剥がれたシャフトは、何をしても 直ぐ錆びます、スイングアームをバラすなんて そうそう無いので、そのまま使用すると ピポット内錆々になって、そのうちベアリングまで 浸食していきますので、必ず交換したほうがいいです。 ・・・って言うか・・車検でスイングアーム外すなんて ウチぐらいしかないので、それ以外のバイクは、...

View Article
Browsing all 1532 articles
Browse latest View live