1999年 年の暮れにかかってきた電話の主は、
ハニービー在籍中のメカニック Kさんでした。
聞くと 今 社長と共に鈴鹿に向かっているとの亊。
僕に会う為にそちらに向かっていると・・・
「えっ?」
来年、鈴鹿4時間耐久で今まで以上の結果を
得る為には、謙吾が必要だと。
謙吾とH(相方)なら
タイヤを最後までもたせて走らせれる。
との亊でした。
「その為、社長が直々会って 話がしたいと言ってる」
とKさん。
わざわざ 東京から?
わっ!ほんまに来た!
社長のクラウンに乗り込み、
「謙吾、どっか静かに話せる店 この辺にない?」と言われた。
「例えば寿司屋とか・・」
寿司・・・
ある!ほら、僕のアパートの目の前に!
回らん寿司屋!あるよ!
いや、待て! ここで あそこに寿司屋さんありますよ~
って言ったら 俺ががっついてると思われる・・・
でも、社長が寿司屋とか・・・って言ったし!
ここで、めっちゃ葛藤したの憶えてるわぁ~
で、結局 ファミレスに行ったっけ・・・・
話の内容は、先に書いた通り
ただ、実は、この時点で来季
新設されたSS600クラスに
RC甲子園さんの車両 YZF-R6で参戦する事が
決っていた、ただ正直乗り気では、なかった。
社長にその事を伝えると
「じゃ、それ辞めて、ウチで走りなよ
先方には、僕がちゃんと話つけとくからさ~はい!決まり!」
社長という生き物は、さすがである。
こうして、僕は、再度レーシングチームハニービーの
ライダーとして走る亊になった。
2000年の参戦レース
鈴鹿SP4時間耐久レースをメインに
NK4時間耐久レース
SP400 (CBR400RR)スポット参戦
NK4 (CB400SF) スポット参戦
SS600 (CBR600F)スポット参戦