〇埼さんのエストレア
シリンダー結合部からオイル漏れな案件。
ついでに腰上オーバーホール
あんまり得意じゃないエンジンの作業
いや むしろ苦手。
カムチェーンも交換したいから
横も開けています。
一年に一度使うかどうかな
バルブコンプレッサーでヘッドバラしていきます。
2回だけだから かなり楽ちん
ガスケットリムーバーで
ひたすら燃焼室のカーボンを
コツコツと除去して洗浄。
バルブシート面 グズグズに荒れています。
シートカットしてもらってバルブの擦り合わせ。
簡単に言うと
荒れたシート面を専用工具で削り
新たなシート面を出し
微粒子コンパウンドでバルブと擦り合わせる事により
密着する当たり面を出す事。
カムのベアリングを打ち換えて
ロッカーアームと共にラッピング。
ラッピングとは・・・
金属部品の接触面をツルツルにして
摩擦係数を下げるのが目的・・・だと思う。
ピストンピンがスッと入るようにバリ取り
ついでにピストンスカート部のバリも
さらっと均しておきます。
これで下準備完了。
バイク・オートバイの一般整備、車検、点検、修理 | |||
タイヤ交換、各種カスタマイズ、オーバーホール | |||
サーキット走行アドバイス、その他諸々 ご要望は、 | |||
三重県鈴鹿市庄野町でひっそり、こっそりやってる | |||
バイク屋 「ダブルディーメンテナンス」で! | |||
↑クリック | |||
*********************************************** | |||
(対象車両メーカー) | |||
ホンダ/カワサキ/スズキ/ヤマハ | |||
(対象外車両) | |||
外車全て | |||
50cc以上のスクーターは、全て | |||
2スト車両 | |||
オフ車両 | |||
暴走族車両 | |||
アメリカン車両(外車、国産メーカー含む) | |||
旧車(Z1、Ⅱ、CB750F、GS等) | |||
*********************************************** | |||
(営業時間) 10時~19時迄 | |||
(営業日) 毎週 水、木、土、日曜日 | |||
(休業日) 毎週 月、火、金 | |||
*事前にご連絡頂けましたら出来る限り対応致します。 | |||
E-mailは、walk-dream●sf.commufa.jp | |||
(注意) ●を@に変えて下さい |