ゼルビスの整備 再開です。
リア同様 ブレーキフルード抜こうとしたら
ブリーダーの穴が錆で塞がってたよ。
リザーバータンクの底には、ヘドロ~
こうなってたらマスターのシールも死亡です
久々に見たな このレベル。
マスターのピストン サークリップ外したら
ピョコンって出てくるのが普通なんですけど、
錆々のグズグズになってて
反対側から押さないと出てきませんでした。
錆と汚れを落として新品のピストン/シールを取り付けます。
キャリパーも分解、洗浄。
ピストン端に点錆がありましたが
研磨したら まだまだ使えます。
パッドピン、ブリーダー、ブーツ、オイルシールは、
新品にします。
もうシールか何なのか解らない
物体になってしまってます。
中々抜けなくて 腕がパンパンになりましたよ。
インナーチューブ
点錆は、ありますが 躍動部には、
無いので ギリギリセーフでしょうか。
洗浄後、各部点検したら
パッパッ!っと組んじゃいたいけど
パリパリ・・ポロポロと剥がれてくる
ボトムケースの塗装・・・・・
ふぅ・・・・・・塗るか
ガスケットリムーバーで前塗装を落として
脱脂して、マスキングしてシルバーに塗装して
クリア吹き付けて完成。
サービスなんで、仕上がりには、
ノークレーム、ノーリターンでお願いしまぁ~す。
缶スプレー塗装は、自信あるんですけど
下地処理が苦手というか
嫌いなんですよねぇ~
めんどくさいから。
塗るのだけが好きなんです、
************************************************************* | |||||
オートバイの整備、修理、車検、点検、タイヤ交換、車両販売、 | |||||
カスタマイズ、各種オーバーホール、サーキット走行から | |||||
その他モロモロご要望は、三重県鈴鹿市庄野町でひっそり | |||||
こっそりやってるバイク屋 ダブルディーメンテナンスで! | |||||
↑クリック | |||||
Eメールは、walk-dream(あ)sf.commufa.jpまで (あ)を@に変えて下さい) | |||||
*********************************************************************** | |||||
(対象車両) ホンダ/カワサキ/ヤマハ/スズキ | |||||
(お断り車両) | |||||
外車(全て)/旧車(Z等)/ビッグスクーター/原付スクーター(タイヤ交換は、省く) | |||||
アメリカン/オフ車/トライアル車/暴走族車両/2スト | |||||
(車両販売) | |||||
ヤマハ、スズキ製の原付から大型車まで(国内仕様) | |||||
ヤマハ、スズキ、ホンダ、カワサキ平行輸入車(車種に限定あり) | |||||
*当店で車両を購入された場合のみ(お断り車両)であっても | |||||
メンテナンスの対象になります。 | |||||
*実車の展示は、ございません。 | |||||
*電話、メールによる車両見積りは、一切いたしません。 | |||||