今日も来ました、大学生ライダーE藤君!
CB見たら あっちこっちにステッカーが貼ってある・・・・
僕もそうだったけど、若い頃って ステッカーがそこにあったら
貼らずにいられない衝動にかられるんだよねぇ~
そんな事ありませんでしたか?
だからって、フロントフォークの躍動部にステッカー貼っちゃいけません!
後、ダンロップタイヤ履いているのにブリヂストン 貼っちゃ駄目!
メーターの傷隠しに SHOEIのステッカー貼らない!などなど・・・・
「マジっすか!?」
を連発しながら 剥がしてました。
せっかく カッコイイCBが勿体無い!
ついでにいうと、ゴールドのホイールに赤のリムテープは・・・・
「マジっすか!」
「うぅ・・・・そう言われると、ダサく見えてきました・・・」
「うぅ・・・・なんか いがんでるし・・・」
「剥がします!」
「ちょ!ちょっと、
待ちなされ!!」
それは、もったいないから とりあえず そのままで・・・・
おっちゃんが悪かった!言い過ぎた!
で、そんな 若さ溢れる E藤君の今日のカスタマイズ!
↓施工後、解ります?
赤のリムテープじゃないよ。
マルチリフレクターライト!
もちろん いつものように持ち込み!
以前 「実は、ウチでも部品帰るんやで」って言ったら、
「マジっすか!?知りませんでした!次からは、ここで買います!」
・・・で、プラス HID!
もちろん 今 話題の「食品衛生で問題になってる国」産!
配線が全然2輪用じゃない以外は、普通に使えちゃうからねぇ。
*平成26年4月1日より基本車検整備費、追加料金を改定しました。 | |||||
該当車両、その他改定内容に関する問い合わせは、 | |||||
メールにてお願い致します。 | |||||
*********************************************************** | |||||
原付スクーターから中型・大型バイクの整備・修理・車検・点検・タイヤ交換・ | |||||
各種カスタム・サーキット走行・その他モロモロご相談は、 | |||||
三重県鈴鹿市庄野町でひっそりやってるバイク屋WDM へお越しやすぅ。 | |||||
(定休日)毎週月曜日/第三日曜日/祭日(営業時間)10時~19時 | |||||
*********************************************************** | |||||
↓ここ大事です! | |||||
(注意)ビッグスクーター(125cc含む)の修理・整備・タイヤ交換・カスタム・ | |||||
それらに関する問い合わせ・見積り作成等は、一切受け付けておりません。 | |||||
*既存のお客様への対応は、させて頂いております。 | |||||
*ハーレー、旧車、外車も対応しかねます。 | |||||
*国産のアメリカンでも原型を留めていないような車両は、お断りする場合があります。 |