Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

Yamaha XJR1300 車検整備2巻

$
0
0

NさんのXJR1300のつづき。

 

フロント周りの作業

 

フロントブレーキキャリパーの洗浄&メンテナンス。

 

 

 

フロントホイール、

 

清掃から

 

ベアリングの点検

 

ダストシールの清掃&点検

 

ブレーキディスクの振れ、厚み測定

 

アクスルシャフトの振れ測定。

 

 

 

 

清掃したフロントフォークに組み付けます。

 

 

さて

 

エンジン関係の作業

 

エンジンオイル&エレメントの交換

 

オイルはMOTUL300V

 

エレメントはヤマハ純正品。

 

 

 

クラッチレリーズのシールを新品に交換して

 

 

内蓋装着して外カバー取り付けて完了。

 

 

プラグを交換。

 

 

エアクリーナーエレメントも交換

 

もちろん ヤマハ純正品。

 

 

↓古いの

 

 

↓新品

 

 

Nさんから 依頼された

 

オイルクーラーガードを取り付け。

 

うちでは 飾りっ気無しの

 

「エッチングファクトリー」製しかつけません。

 

 

もう一個

 

Nさんから

 

メッキ部を綺麗にしてほしいとのご依頼。

 

 

色々やって

 

これが限界。

 

 

↓リアウインカー

 

 

メーターカバー、ヘッドライトリング

 

バックミラーやらハンドルなどなど。

 

そして 完成全体画像を撮り忘れるという・・・・

 

でも ご本人に本日お渡しして

 

実物を見て 満足していただけましたので 良しとします。

 

Nさん 本日もご依頼ありがとうございました(^o^)丿

 

 

バイク・オートバイの一般整備、車検、点検、修理
  
タイヤ交換、各種カスタマイズ、各種オーバーホール 
  
サーキット走行アドバイス、その他諸々 ご要望は、 
  
三重県鈴鹿市庄野町でひっそり、こっそりやってる
  
バイクショップ「ダブルディーメンテナンス」でええだぎゃ~

 

 

*作業見積りは提示しません 
*部品、タイヤの持ち込み作業はお断りしております
*代車のご用意はできません 
***********************************************
(対象車両メーカー) 
ホンダ/カワサキ/スズキ/ヤマハ 
  
(対象外車両) 
外車全て 
50cc以上のスクーターは、全て 
2スト車両 
オフ車両 
暴走族車両 
アメリカン車両(外車、国産メーカー含む) 
旧車(Z1、Ⅱ、CB750F、GS等) 
***********************************************
  
(営業時間) 10時~19時迄 
  
(営業日)基本無休  
*暇潰しのご来店はご遠慮ください 
(休業日)サーキット走行、用事、きまぐれ 
*事前にご連絡頂けましたら出来る限り対応致します。
     
E-mailは、walk-dream●sf.commufa.jp 
(注意)   ●を@に変えて下さい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

Latest Images

Trending Articles