Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Browsing all 1532 articles
Browse latest View live

お知らせ

コロナに感染しました 発熱したのは一日半だけ 後は普通 市販の検査キットだと陰性 知人が市販キットだと出なくても 病院の抗原検査だと出た、と言うので 受けてみたら「陽性」 仕事もしてるし、どうでもいいんだけど 家族にも影響することなので。 元気なんだけど  唯一 味覚が無い 朝まであったのに 昼飯食ってたら「あれ?」みたいな。 病院から帰ってきてから 自販機でコーヒーを買う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキ ゼファー400χ 2巻

ゼファー400χのキャブレターを組んでいきます 新品のパッキンで4基連結  スタータープランジャー、パイロットスクリュ 各 ジェット類 全て新品で組んでいきます。    輪ゴムでフロートバルブを閉めて ガソリンを注入 漏れ、滲みがないか確認します。  確認できたら フロートチャンバー、キャブヒーターを組んで  再度 ガソリンを注入して確認。  キャブレターが完成すると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキGSX1300R 隼

相変わらず味覚と嗅覚が戻らないです 結構 元に戻るのに時間がかかるそうですね 最近は少し慣れてきたのか 舌の上に感じる 僅かな辛味やら甘味、酸味などや 食品の口当たりを楽しんでいます。 味や香りがわからないのに コンビニで何を食べるか悩んでいる自分が面白いです。  さて Mさんから 隼のポジションがキツイから何とかしたいというご依頼です この ご相談は隼乗りによくあります そして...

View Article

2023

あけましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します。              WDM 岡田

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボルテスV(FIVE)

恐ろしいくらいバイクと関係ない話 実は僕 アニメが大好きなんです 萌え系や美少女系は全く見ませんが(全く興味がない) 今でも気になる作品があると録画して 夜 酒呑みながら見るのが最高に至福の時なのさ。 確実に言えるのがバイクより絶対アニメのほうが好き! 鬼滅の刃 弱虫ペダル キングダム ドラゴンボール チェンソーマン 東京リベンジャーズ 機動戦士ガンダム(作品による)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキGSXR1100 車検整備

*重要なお知らせ* 昨今 ありとあらゆるものが値上げしており 整備や洗浄に使用するケミカルや油種類も 例外ではなく値上げしております 皆さんご存じの通り 当店では洗浄、清掃 メンテナンスの際 他所の店では考えれないくらい ケミカルやグリス、洗浄剤を使用しております。 加えて メーカーの部品供給方法が 「amazon」のように自分で部品(番号)を探し 自分で購入する時代へ移行し それ故...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキ GSX-S750 納車整備?1巻

当店とは 長いお付き合いのG君 僕に内緒で 他店で 中古バイクを 買ってきました。 まぁ うち中古車扱ってないんで  全然かまわないんですが よりによって 今時の電気装備が全く備わってない それも 今じゃ絶滅危惧種のナナハンって・・・ と 最初思ったんですが 750という速くも扱い易さの残る排気量 扱いやすいからこそ いらない電子制御 オートシフターやオートブリッパー無しなのも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキ GSX-S750 納車整備?2巻

GSX-S750の続きです 外したスイングアームを洗浄して  ベアリングのグリスも完全に洗い流し 新しいグリスを詰め込みます。  リンク部も同じく、 ここのベアリングってニードルがバラバラに取れちゃうタイプね・・・ 無くさないように気を付けないと。  スイングアームを車体に組み付けます。   部品待ちで リアの作業は一旦置いといて フロント周りの作業に移行します まず...

View Article


雑談

僕も人間だから  不満やら文句やらをぶちまけたい時があります もちろん 書いた事もあります 毎回 凄い文字数の長編なんですけど これが 面白い事に 書き終えるとスッキリするんですよ で アップする時には 「まぁ ええか」と消しちゃうんです このブログ書く前にも書きました ほぼ 1時間かけて・・・ でも 結局 消しました それをアップするようになったら 自分が病んでる証でしょうね。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキ GSX1300R隼

Sさんの隼 2回連続で倒してしまって その修理 僕が 「また倒すかもしれんから そのままでいいんじゃないの?」 と言うと 「やだ! 傷を見ると乗る気がしない」らしい。 カバーに僕が映っているのでモザイク処理しておきました~  んで、ステーターコイルのカプラー外そうとしたら 全く外れない 反対側見たら 溶けてる・・・  割ってみたら 中 墨みたいになってるし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキ GSX-S750 納車整備?3巻

GSX-S750の続き リアブレーキキャリパーの洗浄&整備  リアホイールの清掃から  ベアリングの点検 ダストシールの清掃&点検  リアブレーキディスクの振れ&厚み測定 アクスルシャフトの振れ測定    ハブダンパーポケット(仮名)を清掃して  清掃&点検したハブダンパーをセットして  洗浄&表面がひび割れしてたダストシールを交換した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーキットでの修羅場

あれは そう今から30年前の話 鈴鹿サーキット南コースでの出来事。 定期的に走りに来ていると だいたい 同じように走りに来ている面子を憶えるものです 気軽に話かけたりはしませんけどね。 初夏の曇り空の日 彼等も来ていました カッティングシートでデザインされた派手派手なNSR250Rの オーナーとその彼女さんらしき人 その時 僕も20代前半で その彼氏さんも同じ歳ぐらいだと思います 当時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

kawasaki ZX-6R(636) 1巻

鈴鹿ツインサーキットでお知り合いになったI君 定期的に整備のご依頼を頂きます。 新車で購入して5年目の636 普段はご自身で整備をされてるようです 今回は 「人間ドックをうけるような作業」を提案しました 何もなければそれで良し 何かあれば 直す 何か臭うので そう提案しました。  スイングアームを外してドライブスプロケット周りを洗浄 以前 綺麗にしたので それ程の汚れは無く...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

suzuki GSX-S750 納車整備?4巻

GSX-S750最終回 エッチングファクトリー製ラジエターガードの取り付け  ひと昔のだと 明らかに冷却性能を低下させる物だったけど エッチングファクトリーさんのは いいです バイク買ったら スライダーなんかより まず 最初に付けたいパーツですね。 僕は基本メーカーロゴ無し派 ダサいんすよね デカいロゴって 当然 そこ風当たらないし 本末転倒だし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーキットでの修羅場

1997年  僕は本業のSP400以外に 他チームからのオファーで NK-4というクラスにもスポット参戦する事がありました *NK-4とはCB400SF・ZRX400・XJR400・GS400等俗にネイキッドバイクと呼ばれる車種同士で戦うクラスエンジンとフレーム以外の改造は何でもありでスリックタイヤを履く事も可能なクラスホンダCB400SFが圧倒的に強く、参加台数の大半を占めた。 普段...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

kawasaki ZX-6R(636) 2巻

ZX-6Rの続き ヤマハR6より とんでもない所に オイルフィルターがあるバイク 6R 視界がクリアーな時に交換しときます。  ね、とんでもないところに あるでしょ?  洗浄したスイングアームに新しいグリスを塗り込んで ダストシール、チェーンスライダーを新品に交換  チェーンも完璧洗浄&注油  リンクボディも新しいグリス塗り込んで ダストシールを新品に交換。  車体に組み付け...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

kawasaki ZX-6R(636) 3巻

ZX-6Rの続き フロント周りの作業へ。 車体をリフトさせてステアリングをフリーにします ホイール、フロントフォークを外して ステムを左右に振ると ゴリ ゴリ ゴリ・・・・ 」 おまけに トップブリッジボルトを外そうとしたら びくともしない 車体がメンテナンススタンドから浮くぐらい 力をかけても びくともしない。 仕方ないので インパクトで少しづつ 少しづつ緩めました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YAMAHA SR400 1巻

お久のMさん 2年前に買ったSR400の整備をご依頼いただきました。 2006年式といったら 最近の新しい車両って気になるけど 15年も経ってるんですねー 外見は綺麗な車両なんですが バラしていくと 色々なものが見えてきます。  いつも通り スイングアーム外して ドライブスプロケット周辺の洗浄&清掃から。  スイングアームも洗浄 ちなみに 洗っただけじゃ こんな艶は出ません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YAMAHA SR400 2巻

SR400の続き あっちこっち部品待ちで 進みません で、あっちこっち飛び作業。 SR400って ある意味WDM泣かせのバイクなんです リアのメンテナンススタンドがかけれない で、センタースタンドに頼るんですが リア周りバラしたままだと センタースタンド位置の関係で フロントをリフトする事ができません。 下手に前を上げちゃうと ひっくり返ろうとします。 中途半端なんですけど...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YAMAHA SR400 3巻

今日 マックスバリューでカゴ一杯の買い物をしてしまった。 いつもなら  「No!レジ袋」運動に唾を吐き捨て 「レジ袋お願いします」という僕なんですが 流石にカゴ一杯の荷物を持つのは大変。 そう思いながら レジに並んでいたら ふと 目に飛び込んできた「マイ バスケット」 色は3種類 値段 え!400円ぐらい 安い!買った! かっこよくないですか この色? ヨシムラみたいでレーシング!...

View Article
Browsing all 1532 articles
Browse latest View live