Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

F.C.C TSR EWCチャンピオン おめでとうございます。

$
0
0

鈴鹿8時間耐久レース 見に行きました。

 

鈴鹿に上京して早 30年弱

 

何故か初めての8耐観戦。

 

今年の8耐は、多くの話題がありました

 

ホンダのワークス復活参戦

 

ヤマハの4連覇

 

現ワールドスーパーバイクチャンピン

 

ジョナサン・レイの参戦・・など。

 

でも、僕にとって一番の目的は、

 

藤井正和総監督率いる

 

F.C.C TSRホンダフランスがEWC(世界耐久選手権)で

 

チャンピンを獲る瞬間が見たかったからです。

 

日本の夏のビッグイベントレースだった

 

鈴鹿8時間耐久レースは、今や

 

EWCの一戦として組み込まれ

 

最終戦として、ここ鈴鹿でシリーズチャンピンが決まります。

 

ランキング2位のGMT94(ヤマハ)に10ポイントの差をつけ

 

F.C.C TSRホンダフランスは、ランキングトップのまま

 

チームの地元 三重県鈴鹿市に帰ってきました。

 

誰もが成しえなかった日本チームによるEWCチャンピオン

 

それも それを決めるのが

 

地元である日本の鈴鹿サーキット。

 

どれほどのプレッシャーがあったのか・・

 

僕達 凡人には、想像すら出来ません。

 

 

メディアや一般うけする有名で速いライター゙を使わず

 

藤井監督が耐久職人として育てあげた

 

3人のライダー。

 

マシンに装着されているパーツは、全て日本製

 

サスペンションはショーワ、ブレーキキャリパーは、ニッシン

 

ブレーキディスクはユタカ技研(たぶん)

 

タイヤは、ブリヂストン

 

マシンは、ホンダ技研工業

 

他に外装から駆動系まで

 

きっと 全部 日本製な気がします。

 

この拘り 藤井監督らしいと思います。

 

ホンダフランスとの合同チーム

 

ライダーは、3人共 外人さん

 

藤井監督の掲げる「オールジャパンで勝つ!」の

 

理念から 一見外れているように見えますが

 

僕は、やっぱり 「オールジャパン」なんだと思います、

 

物造りの国「日本」を象徴したチームなんだと。

 

以前は、ホンダ系トップコンストラクターの1チームだったTSR、

 

でも今は、もう違います

 

藤井正和総監督が率いるEWCチャンピオンチーム!として

 

F.C.C TSR

 

世界にその名を轟かしたのです。

 

夢を見るのも、海外に進出するのも諦め

 

日本の有名コンストラクターがこじんまりと

 

レース活動する昨今。

 

藤井監督は、いつも

 

カッコ良くて、夢を語って

 

ついには、それを実現してしまった。

 

悪い言い方したら

 

ただの「かっこつけ」かもしれない、

 

でも、藤井監督には、いつまでも

 

夢を語る最高の「かっこつけ」でいてほしいと思います。

 

8耐表彰式の前に行われたEWCランキング表彰式

 

喜びを爆発させていたライダーやスタッフの中に

 

藤井監督がいなくて残念でした。

 

かっこいい「藤井節」 聞きたかった~

 

 

余談なんですけど

 

僕が藤井監督と一度だけ

 

ライダーとしてご一緒させて頂いた

 

1997年鈴鹿4時間耐久レース

 

「unoゼネラルレーシングチーム」

 

(チーム母体はTSR スポンサーがゼネラル石油)

 

レースが さぁ、始まるぞって時に

 

藤井監督が僕の肩をグッともって

 

「謙吾!かっこいい レースしろよ!」って

 

いってくれた事 今でも大事な宝物です。

 

僕も当時まだ27歳と微妙に若くて

 

なんか嬉しくて「ハイ!」って返事したのが

 

つい昨日のように思えます。

 

もちろん ご本人は、絶対憶えていらっしゃらないと

 

思いますが、それでいいんです。

 

藤井監督は、そうやって知らず知らず、いろんな人に

 

影響を与えていっている、そう思うんです。

 

F.C.C TSR ホンダフランス

 

藤井正和総監督 ライダーの皆さま、スタッフの皆様

 

本当におめでとうございました!

 

しんどかったけど 行って 良かった~!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

Trending Articles