今日でめでたく子供達の夏休みも終了です、
あんなに暑い毎日だったのに、気が付けば過ごし易い陽気に
なっており、確実に季節は、秋に向かってますねぇ。
さて、季節が落ち着き出したら、仕事も落ち着きだして、
中々、手付かずだった車両の作業が出来ます。
OさんのRS90・・・
えっ?スクーターは、原付しか受け付けてないんじゃないのか?って?
えぇ・・そうなんですが、
既存のお客様への対応は、させて頂いております
・・と言う事なので、Oさんは、当店のお客様ですので、
それに当てはまります。
一見さんは、本当にお断りさせて頂いております。
めんどくさい事言ってますが、ご了承下さい。
ちなみに安いタイヤを求めて、当店にタイヤの見積りをする方は、
最初に
どこよりも安い自身がありますか?
って、聞いてください。
いいえ!と答えますので、
別のお店をお探しになるか、
鈴鹿で一番安いお店を紹介するので、
そちらに行かれたほうが良いと思います。
なんか、コイツえらそうだなぁ!って思わないで下さいね。
お客様とは、良い関係でお仕事をさせて頂きたいと
思っているだけなんです。
さて、RS 諸事情で、一年程雨ざらしで放置の刑に。
復活させて下さいとのご依頼です。
エンジンは、キャブをO/Hしたら 動きました、
恥ずかしい事なんですが、純正部品の入手経路が見当たらず、
とにかく、使える部品は、再利用しました。
キャブのガスケットもしかり・・・走行距離自体は、少ないので
再利用可能範囲でした。
とりあえず、エンジンがかかったら走れたので、駆動系には、問題無さそうです。
でも、カバーを開けて目視でベルトの確認は、します。
それ以上は、しません!薮蛇は、嫌だから。
ただ、キックスターターは、バラして洗浄、グリスアップします。
万が一、セルスタートが不可能になった場合、キックだけが命綱です、
いざという時、キックが固着して動かなかったら・・・あぁ・・想像しただけでも
スクーターに乗ってる方は、気持ちと時間に余裕があったら
エアクリーナーエレメント、プラグも古いながらも使用可能ですので、そのまま続行です。
今回の作業、メインは、前後のブレーキ。
フロントは、ディスクブレーキですが、スカスカで全く効きません。
マスターのオーバーホールをします。
ピストンは、ジョグ径と同じと踏んで注文、シールの使用変更は、あるものの、
キャリパーは、ピストンがガッチリ固着状態!
色々、ネットでRSのパーツを調べていたら、ヤマハのキャリパー類似品を
発見!、たぶん中国製、中国も台湾も親戚みたいなもんだから
大丈夫だろう・・・
シール代、ブレーキパッド、工賃を考えたら、絶対こっちのほうがお買い得。
購入者の感想も一同絶賛だったので、大丈夫だろうと購入。
あぁ・・全然問題無しのクオリティーです!
リアのブレーキワイヤー自体は、問題無さそうなので、可動部だけ清掃、
グリスアップして、シューを新品にして、完了!
前後タイヤ交換、チューブもバルブの付け根にヒビが入っていたので
同時に交換。
んで、バッテリーも交換!
ヘッドライト球とテール球が切れていたので、交換!
バックミラー着いてないので、新品取り付け!
後は、タンデムステップやサイドスタンドなどなど、固着して動かない部分を
グリスアップして可動OKに。
で、完成!ガソリンもオイルも入っていたもの、そのまんま、
ちょっとぐらい腐っていても、大丈夫、走って減って足したら
新しくなってくるから。
最初ウチに運ばれてきた時、うわぁ・・これ直すの?って感じだったけど、
直ったら、シャキ!として見えるから不思議です。
*平成26年4月1日より基本車検整備費、追加料金を改定しました。 | |||||
該当車両、その他改定内容に関する問い合わせは、 |
|||||
メールにてお願い致します。 |
|||||
*********************************************************** | |||||
原付スクーターから中型・大型バイクの整備・修理・車検・点検・タイヤ交換・ | |||||
各種カスタム・サーキット走行・その他モロモロご相談は、 | |||||
三重県鈴鹿市庄野町でひっそりやってるバイク屋WDM へお越しやすぅ。 | |||||
(定休日)毎週月曜日/第三日曜日/祭日(営業時間)10時~19時 | |||||
*********************************************************** | |||||
↓ここ大事です! | |||||
(注意)ビッグスクーター(125cc含む)の修理・整備・タイヤ交換・カスタム・ | |||||
それらに関する問い合わせ・見積り作成等は、一切受け付けておりません。 | |||||
*既存のお客様への対応は、させて頂いております。 | |||||
*ハーレー、旧車、外車も対応しかねます。 | |||||
*国産のアメリカンでも原型を留めていないような車両は、お断りする場合があります。 |