Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

雑談

$
0
0

サーキットの走行会に初参加する人「あるある」なんですが

 

よくわからないスイッチが入るのか

 

前日にオイル交換とか出来もしない

 

整備とかするんですよ

 

バイク屋でやってもらうなら まだしも

 

自分でやる人が多い

 

そして 案の定

 

ドレンボルトやらフィラーキャップやら締め忘れて

 

コース上にオイルをまき散らす

 

あなたがオイルを撒いたせいで

 

その日 参加された人達は残念な一日を送る羽目になります

 

これが どれほど重罪か理解してください

 

気持ちはわかりますが

 

現状 不具合がない場合

 

そのまま 参加するのが一番安全なんですよ

 

よく 「オイル交換ぐらいは自分で出来て当たり前」と

 

いう人がいますが

 

それは 大きな間違いです

 

僕が今でも一番嫌いで緊張する作業が「オイル交換」です

 

万が一 間違いがあった場合

 

自身はおろか 他人まで危険にさらす作業です

 

その自覚を持ったほうがいいと思います。

 

もう一度言いますが 

 

現状 問題なければ 安全確認的なチェックぐらいで

 

何もしないのが 一番安全です。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

Latest Images

Trending Articles