Quantcast
Channel: オートバイメンテナンスのお店 ダブルディーメンテナンスのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

スズキ Vストローム1000ABS 車検整備2巻

$
0
0

Vストローム1000の続きです

 

オーバーホールに出していたフロントフォークが帰ってきました。

 

 

いつも通りアンダーブラケット フォーククランプ部を研磨して

 

表面の均しとバリを落とします。

 

 

で、フロント周りを組みます。

 

 

スプロケットカバー、クラッチレリーズを組んで

 

 

リア周りも完成。

 

 

 

さて、エンジン関係の作業です

 

タンク、外装を外して

 

 

エアクリーナーエレメントを純正の新品に交換します。

 

 

プラグも交換

 

このプラグ 初めて見ますね

 

NGKからは買えず スズキ純正品で取りました、

 

BMWのS1000のと似てますね

 

 

後、クーラントとエンジンオイル、オイルエレメントも交換

 

オイルは当たり前のMOTUL300Vです。

 

そして 乗り心地、足つき向上の為に

 

外注に出していたシートが帰ってきました。

 

低反発+ゲル加工とシートサイドのカットのオーダーです。

 

 

外装を取り付けて完成です。

 

Aさん ありがとうございましたー

 

 

新規のお客様 FさんのNSF100

 

フロントフォークのオイル

 

エンジンオイル

 

ブレーキパッド、フルードの交換依頼でお預かり

 

BMW S1000似の外装

 

聞いたら やっぱり街乗りはS1000をお持ちでしたねぇ

 

 

フォークを外して オイル抜いて

 

インナーパーツを洗浄

 

 

インナーチューブ表面を研磨して

 

オーダー通りのオイル粘度、オイルレベルで組んで完成。

 

 

もちろん フォーククランプ部はいつも清潔に研磨、バリ取り

 

 

エンジンオイルは、MOTUL300Vに変更

 

ブレーキフルードもDOT5.1に変更して

 

キャリパーを清掃して新品のパッドを装着

 

各 油種の変更がありますが

 

全て必ず良い方向性になっていると思います。

 

Fさん ありがとうございました~

 

バイク・オートバイの一般整備、車検、点検、修理
 
タイヤ交換、各種カスタマイズ、オーバーホール
 
サーキット走行アドバイス、その他諸々 ご要望は、
 
三重県鈴鹿市庄野町でひっそり、こっそりやってる
 
バイク屋 「ダブルディーメンテナンス」で!
          ↑クリック
 
***********************************************
(対象車両メーカー)
ホンダ/カワサキ/スズキ/ヤマハ
 
(対象外車両)
外車全て
50cc以上のスクーターは、全て
2スト車両
オフ車両
暴走族車両
アメリカン車両(外車、国産メーカー含む)
旧車(Z1、Ⅱ、CB750F、GS等)
***********************************************
 
(営業時間) 10時~19時迄
 
(営業日) 毎週 月、水、金、土、日曜日
 
(休業日) 毎週 火、木
*事前にご連絡頂けましたら出来る限り対応致します。
    
E-mailは、walk-dream●sf.commufa.jp
(注意)                     ●を@に変えて下さい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1532

Trending Articles